プロフィール

🔧 1. 筆者:現場男について

はじめまして。わたしは広島県の備後あたりで、三交替の工場勤務をしてる30代。

18のとき、特に何か夢があったわけでもなく、地元の工場に就職した。

そこからずっと、同じ会社で働いとる。気づけば、人生の大半を“現場”で過ごしてきたわけじゃ。

もちろん、ずっとこのままでええとも思ってなかった。

しんどい日もあるし、別の道を探したくなったことも何度もある。

一時はスキューバダイビングにのめり込んで、気づけばインストラクターの資格まで取った。

「これで現場抜けられるかも」って思ったけどな、現実はそう甘うなかった。

仕事は忙しいし、心にも体にも余裕がなくなって、その資格は“取っただけ”で終わってしもうた。

今は、そんな日々を少しずつでも変えたくて――

仕事は真面目にこなしつつ、でもその中で「逃げ道」や「ちょっとした楽しみ」も大事にしとる。

このブログは、そういう気持ちから生まれた。

現場のリアル、息抜きの方法、興味の赴くままの探求。

全部ごちゃまぜで、「真面目すぎず、逃げすぎず」を地でいく毎日の記録。

読んでくれるあんたにも、何か引っかかるもんがあれば嬉しい。

そんで、ちょっと肩の力が抜けて、また明日もやっていけるような、そんな場所にできたらええなって思う。

 

🌊 2. このブログについて

ブログ名:現場と逃避メソッド

サブタイトル:仕事も人生も、真面目すぎず、逃げすぎず。

頑張ることも、逃げることも、どっちも悪くない。

両方がうまいこと成り立ったときに、やっと「人生なんぼか楽に回る」って思えるようになってきた。

このブログは、そんな風に現場で頑張ってる自分と、逃げたい自分のあいだでバランス取りながら生きるための知恵や体験を綴ってます。

 

📂 3. カテゴリ紹介

1|現場サバイブ

2|家飲みオフライン

3|逃避のススメ

4|現場クロスオーバー

※詳細は各カテゴリーページへ